アンデスの偉大なる日本人、天野芳太郎の生涯をまとめたドキュメンタリーをANA国際線にて見ることができます。詳細はこちらから。
...
Read more
2015年 野鳥観察 Global Big Day の 世界王者はペルー!

先日お伝えし n&iペルー も参加した Global Big Day。 決められた日の24時間以内に、野鳥の種類をどれだけ多く観察できるかを世界中で競うものでしたが、なんと2015年のナンバーワンに輝いたのはペルーでした! おめでとう!! ちなみにペルーの野鳥の種類は 1843種(2013年データ)で、コロンビアに次いで世界第2位となっています。
...
Read more
5月初旬ピスコ登山
先日までワラスに滞在されていた T.Hyodo さん(各種山登りと星景写真撮影がご趣味)が、ご自身の旅の様子をヤマレコにアップしてくださいました。高度順応、69湖トレッキング、ピスコ登山、岩の森ハトゥンマチャイなど盛りだくさんの旅。綺麗な山岳写真がたくさんありますよ! → こちらをクリック
写真提供:T.Hyodoさん Muchas gracias!!
Global Big Day に参加
本日 n&iペルーは、ワラスの友人たちと Global Big Day に参加しました。
グローバル・ビッグ・デイ とは、決められた日(今回は5月9日)に世界中で野鳥観察を行い、観察した野鳥の種類を個人やチームごと、および国ごとで競い合うというもの。なんと2014年はペルーのチームが世界一の観察記録を樹立しました。ペルーはコロンビアと並んで野鳥の種類世界一を競い合うほど、野鳥が豊富なのです。
夜が明ける前に出発し、野鳥図鑑と双眼鏡を持って、ワラス周辺の湖やワスカラン国立公園内で野鳥を観察。野鳥にとっては「何だあの連中は・・・」という感じだったと思いますが、こちらは充実した時間を過ごさせてもらいました。ありがとう野鳥さん! ^o^