温泉ありのワイワッシュ満喫クラシックコース7泊8日です。ブランカ山群と並んで美しいアンデスの山々を内包するワイワッシュ山群。大迫力の山岳風景の中を歩いていきます。
■適期 : (5月)6月~8月(9月)
おすすめポイント
-
高度順応プログラムはブランカ山群で! つまり、ブランカ山群とワイワッシュ山群の両方を楽しめます。
-
ガイド、コック、馬方、荷担ぎロバ、緊急時(もしくは疲労時)用の馬、共同キャンプ装備、トレッキング中の全食事、諸々入場料、酸素ボンベがついています。不慣れな高所でも安心・安全のサポート体制。
-
ワラス現地旅行会社、n&iペルーがご旅行前、ご旅行中も日本語でサポートいたします。
-
ワイワッシュ山群の絶景を大展望! 全方位的に眺めます。
-
野生のアンデス・コンドル(Vultur gryphus)の飛翔を見る可能性大!
-
時間が合えば、馬方と一緒に鱒釣り可能。
-
5日目ビコンガで、水着着用の温泉につかることができます。
行 程
※
高山病を避けるため、以下の日程の前に
高度順応プログラムを2日取られることをお勧めします
- Day01 ワラス(標高3090m) → クアルテルワイン(4170m) → ハンカ(4250m)【歩行:5時間】※希望者は氷河湖ミトゥコチャまで往復可能(2時間)
- Day02 ハンカ → カルワック峠(4630m) → カルワコチャ(4150m)【歩行:5時間】
- Day03 カルワコチャ → シウラ峠(4830m) → ワイワッシュ(4530m)【歩行:9時間】
- Day04 ワイワッシュ → ワイワッシュ峠(4780m) → ビコンガ(4365m、温泉地)【歩行:5時間】
- Day05 ビコンガ → ≪Optionサン・アントニオ峠 5020m≫ → ワナックパタイ(4300m)【歩行:8時間 + Option4時間】
- Day06 ワナックパタイ → ワティアック(4300m)【歩行:8時間】
- Day07 ワティアック → タプシュ峠(4770m) → ガシュパンパ(4550m) → ヤウチャ峠(4850m) → ハワコチャ(4050m)【歩行:10時間】
- Day08 ハワコチャ → ポクパ(専用車乗車) → ワラス【歩行:6時間】
■ご相談・お見積もりは無料です。お気軽にお問い合わせください。 → こちらのコンタクトフォームからどうぞ
★日本発着ワイワッシュ山群トレッキング・モデルプランはこちら
★ワラスツアーページへ戻る(見たいカテゴリー名をチェック!)