憧れのマチュピチュ遺跡を存分に楽しむ!
神秘的な雰囲気が漂う世界遺産、マチュピチュ遺跡。一生に一度は! と思われている方も多いのではないでしょうか。このページでは、マチュピチュ遺跡をじっくり楽しむためのモデルプランや観光のポイントとなる情報を掲載しています。
日本からはどうやって行くの?
熱帯雨林ジャングルとアンデス高山帯の中間エリアに位置し陸の孤島とも称されるマチュピチュ遺跡は、南米ペルーにあります。日本からはまず北半球から南半球へ移動し、その後ペルー国内でも飛行機、車、鉄道(もしくは歩いて)と様々な移動手段を介してようやく到着です。
- 日本出発! → ペルー・リマ(首都) : 飛行機(北米乗継、ほぼ1日)
- リマ → クスコ(インカ時代の首都) : 飛行機(1時間20分)
- クスコ → マチュピチュ村(遺跡の麓の村) : 車と鉄道(もしくはインカトレイル・トレッキング)
- マチュピチュ村 → マチュピチュ遺跡到着! : シャトルバス(片道30分程度)
個人旅行から団体旅行まで手配いたします(基本的にプライベートツアー)
n&iペルーおすすめプランは、鉄道で行くなら11日、インカトレイル・トレッキングで遺跡を目指すなら12日(14日が最適)です。もっと短い日程で・・・ということであれば、鉄道利用で9日がおすすめです。

◎ おすすめポイント!◎
- ペルー・リマ深夜到着の翌日、体調を整えるためゆったりした1日がある(リマ標高50~150m)。
- 高山病対策として標高3400mのクスコですぐに宿泊せず、2800mのオヤンタイタンボまで下りて宿泊する。
- クスコおよびクスコ周辺の遺跡群も、駆け足ではなく、たっぷりゆっくり観光。
- マチュピチュ遺跡はたっぷり1日半。2日目の半日でワイナピチュ登山(もしくはマチュピチュ山登山)が可能。
- 帰国前にリマで終日フリータイム。クスコから戻ってすぐに帰国準備という忙しさがなく買い物などに時間が使える。
Day 01: 日本発 → 北米経由 → ペルー・リマ深夜着
Day 02: リマフリー 【リマ市内観光 or ナスカの地上絵観光が可能】
Day 03: リマ → 空路でクスコ → オヤンタイタンボ村 【聖なる谷観光その1orその2が可能だが、オヤンタイタンボ遺跡訪問は翌日に回す】
Day 04: AM オヤンタイタンボ遺跡、PM フリータイム(周辺遺跡訪問可)
Day 05: オヤンタイタンボ → 早朝発の鉄道でマチュピチュ村 → マチュピチュ遺跡【AM ガイド付き周遊観光、PM 遺跡内フリー】
Day 06: マチュピチュ遺跡 【遺跡内登山が可能】 → 午後の鉄道でクスコ
Day 07: AM クスコ市内観光、PM クスコフリー
Day 08: クスコ → 空路でリマ 【リマ市内観光が可能】
Day 09: リマフリータイム 夜、帰国の途へ
Day 10: 北米経由
Day 11: 日本着 お疲れ様でした!
★n&iペルーから一言 :
遺跡訪問は、人が比較的少ない午前中の時間を利用します。また、ある遺跡では午前中にしか入れない秘密の場所がありますが、この日程なら訪問可能。マチュピチュ遺跡内でもフリータイムがあり、一般のガイドツアーでは訪れない場所(インティプンクやインカ橋)にも足を伸ばせます。世界遺産クスコの町をフリーで歩けるゆったりさもあります。
上記旅程の前後にほかの観光地訪問も入れ込みたい場合は以下の通りです。

◎ おすすめポイント!◎
- ペルー・リマ深夜到着の翌日、体調を整えるためゆったりした1日がある(リマ標高50~150m)。
- 高山病対策として標高3400mのクスコですぐに宿泊せず、2800mのオヤンタイタンボまで下りて宿泊する。
- マチュピチュ遺跡はたっぷり1日半。2日目の半日でワイナピチュ登山(もしくはマチュピチュ山登山)が可能。
- 帰国前にリマで終日フリータイム。クスコから戻ってすぐに帰国準備という忙しさがなく買い物などに時間が使える。
Day 01: 日本発 → 北米経由 → ペルー・リマ深夜着
Day 02: リマフリー 【リマ市内観光 or ナスカの地上絵観光が可能】
Day 03: リマ → クスコ → オヤンタイタンボ村 【聖なる谷観光その1orその2が可能 ※ただし、3箇所訪問ではなく2箇所訪問としたほうが無難】
Day 04: オヤンタイタンボ → 早朝発の鉄道でマチュピチュ村 → マチュピチュ遺跡【AM ガイド付き周遊観光、PM 遺跡内フリー】
Day 05: マチュピチュ遺跡 【遺跡内登山が可能】 → 午後の鉄道でクスコ
Day 06: AM クスコ市内観光、PM 空路でリマへ
Day 07: リマフリータイム 夜、帰国の途へ
Day 08: 北米経由
Day 09: 日本着 お疲れ様でした!
★n&iペルーから一言 :
3日目にどうしても3箇所訪問したい場合、少々タイトとなるため、かなり早朝発の飛行機にてクスコ入りする必要があります。マチュピチュ遺跡内ではフリータイムがあり、一般のガイドツアーでは訪れない場所(インティプンクやインカ橋)にも足を伸ばせます。上記旅程ではクスコでのフリータイムはほとんど取れませんが、クスコ1泊追加で日本発着10日とすれば、クスコでゆっくりできます。
上記旅程の前後にほかの観光地訪問も入れ込みたい場合は以下の通りです。

◎ ポイント! ◎
- 毎日移動だらけで疲れますが、気持ちを高めて乗り切る!
- 毎日早朝発で眠い(時差もあるし)ですが、睡魔に負けずに乗り切る!
- マチュピチュ遺跡で登山もするのであれば、午前中一番早い時間に登山をし、その後急ぎ足で遺跡を回り、午後の鉄道に乗り遅れないように頑張る!
Day 01: 日本発 → 北米経由 → ペルー・リマ深夜着
Day 02: リマ → 空路でクスコ → オヤンタイタンボ → マチュピチュ村【早足のクスコ市内観光 or 訪問1箇所のみの聖なる谷観光その1orその2が可能】
Day 03: マチュピチュ村 → マチュピチュ遺跡【遺跡内登山が可能】→ クスコ
Day 04: クスコ → 空路でリマ 夜、帰国の途へ 【クスコ市内観光 or リマ市内観光が可能】
Day 05: 北米経由
Day 06: 日本着 お疲れ様でした!
★n&iペルーから一言 :
かなりハードです。正直申し上げてオススメできません。リマ深夜到着後、翌日の出発時間まで寝る時間がほとんど取れない可能性が大なので、すぐに部屋に入れる空港ホテルをお勧めします。2日目のリマフリー日を設ければ日本発着7日、さらに帰国前のリマフリー日を設ければ日本発着8日になります。
上記旅程の前後にほかの観光地訪問も入れ込みたい場合は以下の通りです。

◎ おすすめポイント!◎
- ペルー・リマ深夜到着の翌日、体調を整えるためゆったりした1日がある(リマ標高50~150m)。
- 高山病対策として標高3400mのクスコですぐに宿泊せず、2800mのオヤンタイタンボまで下りて宿泊する。
- 憧れのインカトレイル全行程をたどりながら、自分の足で遺跡へ向かえる。
- マチュピチュ遺跡はたっぷり1日半。2日目の半日でワイナピチュ登山(もしくはマチュピチュ山登山)が可能。
- 帰国前にリマで終日フリータイム。クスコから戻ってすぐに帰国準備という忙しさがなく買い物などに時間が使える。
Day 01: 日本発 → 北米経由 → ペルー・リマ深夜着
Day 02: リマフリー 【リマ市内観光 or ナスカの地上絵観光が可能】
Day 03: リマ → 空路でクスコ → オヤンタイタンボ 【聖なる谷観光その1orその2が可能 ※ただし、3箇所訪問ではなく2箇所訪問としたほうが無難】
Day 04: オヤンタイタンボ村 → インカトレイル3泊4日
Day 05: インカトレイル3泊4日
Day 06: インカトレイル3泊4日
Day 07: インカトレイル3泊4日 → マチュピチュ遺跡【日の出鑑賞、AM ガイド付き周遊観光、PM フリータイム】
Day 08: マチュピチュ遺跡 【遺跡内登山が可能】 → 午後の鉄道でクスコ
Day 09: AM クスコ市内観光、PM 空路でリマへ
Day 10: リマフリータイム 夜、帰国の途へ
Day 11: 北米経由
Day 12: 日本着 お疲れ様でした!
★n&iペルーから一言 :
インカトレイルは厳しい入場制限があり、すぐに枠が埋まってしまいます。ご予約(ご入金)はお早めに! 聖なる谷観光をゆっくりするなら、オヤンタイタンボで1泊追加、もしくはクスコをゆっくり観光したい場合はクスコ1泊追加で日本発着13日、左記両方を取り入れたいなら、日本発着14日になります。可能であれば14日間が最もオススメする旅程です。
上記旅程の前後にほかの観光地訪問も入れ込みたい場合は以下の通りです。

◎ おすすめポイント!◎
- ペルー・リマ深夜到着の翌日、体調を整えるためゆったりした1日がある(リマ標高50~150m)。
- 高山病対策として標高3400mのクスコですぐに宿泊せず、2800mのオヤンタイタンボまで下りて宿泊する。
- 憧れのインカトレイル・ミニコースをたどりながら、自分の足で遺跡へ向かえる。
- マチュピチュ遺跡はたっぷり1日半。2日目の半日でワイナピチュ登山(もしくはマチュピチュ山登山)が可能。
- 帰国前にリマで終日フリータイム。クスコから戻ってすぐに帰国準備という忙しさがなく買い物などに時間が使える。
Day 01: 日本発 → 北米経由 → ペルー・リマ深夜着
Day 02: リマフリー 【リマ市内観光 or ナスカの地上絵観光が可能】
Day 03: リマ → 空路でクスコ → オヤンタイタンボ村 【聖なる谷観光その1orその2が可能だが、オヤンタイタンボ遺跡訪問は翌日に回す】
Day 04: AM オヤンタイタンボ遺跡、PM フリータイム(周辺遺跡訪問可)
Day 05: オヤンタイタンボ村 → インカトレイル初日【鉄道104km地点から歩き始め、マチュピチュ遺跡に到着。その後遺跡内観光はせずにマチュピチュ村まで歩いて下る】
Day 06: インカトレイル2日目【AM マチュピチュ遺跡ガイド付き周遊観光 ※希望者はワイナピチュ登山を追加することも可】→ 午後の鉄道でクスコへ
Day 07: AM クスコ市内観光、PM 空路でリマへ
Day 08: リマフリータイム 夜、帰国の途へ 【リマ市内観光が可能】
Day 09: 北米経由
Day 10: 日本着 お疲れ様でした!
★n&iペルーから一言 :
インカトレイルは厳しい入場制限があり、すぐに枠が埋まってしまいます。ご予約(ご入金)はお早めに! クスコをゆっくり観光したい場合はクスコ1泊追加で日本発着11日になります。可能であれば11日間が最もオススメする旅程です。
上記旅程の前後にほかの観光地訪問も入れ込みたい場合は以下の通りです。

観光のポイントをまとめました
※2015年現在の情報です。
★ ご興味のある方はコンタクトフォームからお問い合わせください。
★ よろしければ弊社主催ツアーや他のモデルプランもご覧ください。